神栖市知手中央のキッチンリノベーションが完了いたしました(^O^)/
今回は設計の段階からかなり力を入れました。
奥様のご希望は
「とにかくすっきりとしていて、物などがすべて収納出来るキッチンが欲しい。」
とのことでした。
最初はリノベーション前のレイアウトと同じでL型のキッチン本体を入れる予定でしたがシンク脇のカウンターがどうも邪魔になり結局I型キッチンを入れ、南側は壁付け収納とカウンター収納だけにしました。
実はこのこだわりキッチンを決めるに当たり、リクシル(旧トステム)の東京ショールームへご一緒させていただきました。
そこでのキッチン案内担当者の女性が
「思い切って、キッチンをI型にしませんか?そして南側はあえて収納のみにされては・・・」
と、とても良い提案をしてくれました。
これでキッチンの作業スペースやテーブルスペースはとても広くなりました。
また、テーブルを動かせる自由度も高く奥様もとても満足されてました。(^^)/
それから今回一番力を入れたのが、奥行きの違う収納をあえて外面をピッチリ揃うように収納取付壁を大工さんに造作してもらったところです。
壁造作の様子はこちらから>>>
壁造作完成写真はこちらから>>>
収納も冷蔵庫も、あたかも壁に埋め込んであるかのような素晴らしいキッチン収納デザインを実現しました。
事前に綿密に設計したため、冷蔵庫もすっきり納まりました。(*^_^*)
もう一つこだわったのは、隣接するリビングとあえて別空間としてのダイニングキッチンを強調したところです。
元々リビングは無垢の壁やシックで落ち着いた空間でした。
木目調を基調としたキッチンもアリとは思いましたが、扉の仕切りもあり別の空間として白を基調としたデザインの方を優先させました。
ほんとうに敷居をまたぐと別空間が広がりました(^O^)/
キッチンリフォーム・リノベーションの無料見積・無料相談はお気軽にこちらまで>>>
※弊社は地元で信頼信用を大切にした建築業を営んでおりますので執拗な連絡・訪問や強引な契約等は一切致しませんのでご安心ください(^^)/。