こんにちは(^^)/ZEN住研の小林です。
7月の下旬から始まった神栖市知手中央のダブルロック工法による地盤沈下修正補強工事の現場がようやく終わりました。
杭があった箇所はすべてコンクリートで固めました。
お気に入りのデジタル水平器でレベルを測ったら家屋のすべての個所で0~3㎜/1000㎜でした。
犬走りの新設工事と、今回の地盤沈下修正工事とは直接関係はないのですがこれを期に行った庭の玉砂利入れ工事も完了です。


ここのところハードスケジュールでなかなか現場に行けず、先週末に一番見たかったダブルロックの液材注入の現場は逃してしまいました。
下記は特別に我妻組さんの渡部さんから頂いた写真です。




赤と黒のコードが差込口の脇につながっていますよね。
ここから2種類の液材が物凄い圧力で出てきて地中に注入されるとです。
通常の地盤だと深さ4m付近まで入ってしまうとのことです。
凄いですね(^_^;)
地盤沈下修正補強工事の無料見積・無料相談はお気軽にこちらまで>>>
※弊社は地元で信頼信用を大切にした建築業を営んでおりますので執拗な連絡・訪問や強引な契約等は一切致しませんのでご安心ください(^^)/。