今日は朝一、行方市麻生の新築工事現場、M様邸にキャットウォークの打ち合わせに来ました。
連日35℃近い猛暑が続いてますので、先日終わった吹き付け断熱(アクアフォーム100mm)の効果がどれ程なのか、大工さんが総出で他の現場に行ってていない今日が丁度良いと思いまして、1時間程早く現場に到着。
結局電気屋さんが来てて1Fは空いてたのですが、2Fは締め切りでした。
外は35℃でエアコンがないのですから、さすがに涼しいとまではいかないですが、暑さは、耐えきれないほどではなく、普通にお客様と打ち合わせ出来る温度でした!
「アクアフォーム100mm」壁断熱材&「ネオマフォーム66mm」屋根断熱材+遮熱シート「レフミラー96%輻射熱カット」+超断熱樹脂窓サッシ「APW330」の断熱構造、平均熱貫流率UA値0.5以下の効果は抜群です!
断熱前と断熱後を知る電気屋さんも感動してました(*^_^*)
2F寝室の赤松の梁桁に桐天井材もいい感じになってます!!
キャットウォークのお施主様と打ち合わせも遊び心満点の内容で完了したので、きっちり採寸&設計して大工さんに伝えて行きます。
完成公開をお楽しみに!!
【関連記事】
「薪ストーブと天然木に囲まれた2世帯住宅完成≧(´▽`)≦~鹿嶋市林T様邸~」
「キャットウォーク仕上がりました(=^・^=)~鹿嶋市林2世帯住宅工事現場~」
「リノベーション工事の吹付断熱工事完了!(^^)!~鹿嶋市宮中H様邸~」