今月末上棟予定の新築工事現場で土台敷工事が完了しました!!
土台4寸角ヒノキKD材、大引きはすべて45.5㎝(尺5寸)間隔に90㎜角のヒノキKD材が入ってます。
この工法ですと、通常の根太工法の3.8倍の床剛性が得られます。これは地震にそれだけ強く揺れに対してゆがみ等が少なくなります。
今回は断熱効率の良い基礎内断熱も採用!!
内側に防腐防蟻剤も塗布しましたのでシロアリ対策も万全です!!
ちなみにこの防腐防蟻剤は一般的な農薬系のものと違って高濃度ホウ溶液を使っております。
人体に有害な農薬系の防腐防蟻剤は、農薬系は土壌汚染の問題で5年くらいしか効果が持続しません。そのために5年毎にシロアリ対策をしなくてはなりません。一方、弊社で使用している高濃度ホウ酸水溶液の防腐防蟻剤は、人体には無害で半永久的に効果が持続いたします。
基礎内断熱の場合は床下と室内に通気を取りますので、この防腐防蟻剤なら安心安全です。
来週には上棟予定です。またご報告いたします!!