週末はご家族とどんなことされてますか?
郊外にある大型ショッピングセンターで映画を見たりお買い物したりして、
ご家族と楽しく過ごされてる方も多いと思います。
ただ、多少の違いこそあれ、どこに行っても似たようなブランドショップが並んでいて、どこに行っても同じ映画、そしてフードコートで同じようなものを食べてます。
確かにちょっとした気分転換にはなるかもしれません。
ただ、なんとなく、そんなライフスタイルには皆さんもう飽きはじめているのではないでしょうか?
週末は家で気の合う仲間を集めて庭でバーベキューしたり、快適で落ち着く家で家族とのんびり過ごしたり・・・
DIYでガーデニングテーブルを作ったり、縁側でのんびり読書したり・・・・
もっと「家」を楽しみませんか?
自分のライフスタイルに「家」を中心に置くことで、今までの日々の生活にはなかった「楽しい」がそこにあるはずです。
そんなお施主様の思いが詰まった家が鹿嶋市に完成しました。
赤松の床材で30畳以上もあるLDKの広ーい空間にレッドパインの勾配天井が開放感と木の温もりを感じさせます。
アンティークな薪ストーブがインテリアとしても超~この空間に合っていますね!!また、これから寒い冬を迎えるにあたって、身体の芯から温まる薪ストーブ。楽しみですね!!
アイアン手すり格子のデザインオープン階段もこの開放感ある空間にぴったりです。
キッチンは天然木の木目が美しいウッドワンのスイージー。
トイレの手洗い器は信楽焼きの手洗いボールと赤松のカウンター材でここにも自然素材の温かみを感じます。
屋根裏部屋からは北浦湖の風景が一望できます。この天井が低い空間ってなんとなく落ち着くんですよね!!
超高断熱材と遮熱シートで夏の暑さ対策もばっちりです!!
リビングのタイル張りからは段差なしでカーバードポーチへ。

幅14m、奥行2.8mで24畳もある檜のウッドデッキ。リビングと合わせると50畳にもなるこの空間で、お休みの日には親しい仲間を呼んで週末パーティしたり、雨の日にはカウチに座って読書書たり・・・
御施主様の夢が膨らみます!!
このアンダートーンの真っ赤な玄関ドアもお施主様と塗装屋さんとで何回も色合わせして決めたこだわりの木製玄関ドアです。
今回完成したK様邸ですが、耐震等級2・断熱等級4の長期優良住宅仕様で、UA値(外皮平均熱還流率)0.44W/(㎡・K)]のHEAT20で言うG2レベル以上の断熱性能を有してます。
この数値が何を意味するかというと、これほどの大空間でも一年を通してはエアコン一台で家じゅう快適に暮らせるということです。
しかも、天然木の床や壁材等で囲まれていて。合板のフローリン等も一切使わない健康住宅なので、お子様にも安心安全な空間に仕上がってます。
みなさん、家に何を求めますか?
家族との憩いの場、好きなものに囲まれて「楽しい」と思える事を「楽しく」出来る場。気の合う仲間と楽しく過ごせる場。
想いは人それぞれですね・・・
ただ、その楽しくワクワクする想いも、一年中快適でしかも健康的な空間があってこそだと思います。
ZEN住研では、天然木に囲まれた健康で家族全員が笑顔でいられる皆様の家づくりを応援します!!