こんばんは!最近、雨の日が多いですね。
新築現場の外回り工事が進まないので、結構やばいですね。(ノ_-。)
ただ、そんな天候続きでも、心はいつも晴れやかな小林です。(o゜▽゜)o
先日、11月新築上棟のお客様と水戸にあるクリナップとTOTOのショールームへ午前と午後に分けて、行ってきました。
まずは、クリナップ。
クリナップのシステムキッチンは必見です。
最近、ステンレスキッチンが流行ってますが、ステンレスと言ったら、やっぱり老舗メーカーのクリンナップですね。
その他、なかなか他社ではないキッチンの食器洗い乾燥機の深型や、クリナップオリジナルの洗えるレンジフードフィルターなども見どころ満載でした。
あと、扉カラーのコーディネートで便利なシートも良かったですね!!
昼休憩を挟んで、午後からTOTOのショールームへ。トイレと洗面化粧台、そしてシステムバスルームを見ました。
TOTOのバスルームの良さは、壁パネルとのつなぎ目にシーリング(ゴム状のつなぎ目)がないのと「ほっからり床」やお掃除ラクラクなカウンター等ですね。
引戸の敷居も結構汚れが溜まりますが、これならすぐ外せて洗えるので便利ですね(^-^)
スタッフの方と模型を使って一緒にカラーコーディネート。
水回り設備は、カタログだけで選ぶのではなく、実際見て触れて、体感して見みて、専門のスタッフの方からきっちり説明を聞いた上で、選びたいですね。
【関連の記事】
〇「TOTOショールームへ行ってきました(‘◇’)ゞ」
〇「東京新宿へ住宅設備のショールーム見学に行って来ました!!」
〇「つくばのショールーム研修へ行って来ました!」
〇「リクシルのつくばショールームへ行って来ました(^O^)/」